こどもの本のへや(じどうしつ)
かしだしじかん
あさ9時からへいかんの15分前
あいているじかん
あさ9時からよる8時(日曜日・しゅくじつはゆうがた5時15分)
お休みの日
月曜日・月のさいごの木曜日(その日がしゅくじつのときはあいています。つぎの日がお休みになります。)
年末とお正月・とくべつせいりきかん
本をかりるとき
- 本はひとり15さつ2週間かりることができます。
 - 本とかしだしけんをカウンターにだしてください。
 - 1枚のかしだしけんで、ちゅうおうとしょかんや北としょかん、市内のしょうがいがくしゅうプラザとしょしつでも本がかりられます。
 
本をかえすとき
- 「こどもの本」のカウンターに本をだして、「かえします」といってください。
 - 市内のとしょかんや、しょうがいがくしゅうプラザとしょしつ、どこにでもかえすことができます。
 
かりたい本がないとき(本のよやく)
読みたい本がかしだし中のときは、本のよやくをすることができます。
インターネットで本をさがしたり、よやくしたいとき
としょかんのホームページ(ログイン)
※かしだしのえんちょうができます
(えんちょうは、1かいだけです)









